誕生花写真365カレンダー!2001年日本初登場!

誕生花は世界中から、日本の原産から、山野草、園芸種、珍しい花を選んだ、花の百科事典。 バースデーフラワーを楽しんで、1日を幸せに。

今日の誕生花「フウリンブッソウゲ」風鈴に似てる花姿のハイビスカス!

誕生花に登場する花は、365プラス1種類!誕生花カレンダーより!

7月19日 誕生日、今日の誕生花「フウリンブッソウゲ」雌しべが長く伸びて風に揺られるとジャパニーズランタン!

f:id:arb_takahashi:20170729164116j:plain

フウリンブッソウゲは、風鈴に見える、オレンジ色の可愛い花。
少し高い位置から、ぶらさがってるハイビスカス。
ハイビスカスには見えない、横にすれば大きな簪(かんざし)
最近は、いろいろな植物園で見られます。

花の思い出を作るのは、あなたです。
巡り会える幸運を祈ってます。

7月19日 誕生日
バースデーフラワー【フウリンブッソウゲ】

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

f:id:arb_takahashi:20170729164159j:plain

f:id:arb_takahashi:20170729164315j:plain

【フウリンブッソウゲとは】

ブッソウゲが通常一日花なのに対して、
フウリンブッソウゲは、数日間、咲き続けます。
花全体が球状になり、雌しべが、長く伸びてる独特の花姿で、
世界各地の熱帯地方では、庭園などに広く植えられています。
高温性なので、日本では南西諸島を除いて、
露地植えが出来ませんから、温室に頼るしかありません。

ブッソウゲ=ハイビスカスには、数え切れないほどの、
種類があります。一般的に見られる多くのハイビスカスは、
園芸種です。ハワイに移植され、品種改良で人気になった花。

フウリンブッソウゲは、東アフリカのサンジバル島原産の 常緑低木で、高さは約3mにもなる、ハイビスカスの原種です。
各種の原種は、以前から比べれば、見かけなくなりました。

別名のコーラル・ハイビスカスは、花色や形がサンゴに、
似ているから付けられたそうですが、似ているとは思えません。
英名では、風に揺れる様子が、ランプにも似ているから、
ジャパニーズ・ランタンと呼ばれています。
英名のほうが、ピッタリと言い表していると思います。

f:id:arb_takahashi:20170729164417j:plain

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

最近、どこの植物園に行っても、見られるフウリンブッソウゲ。
風鈴に見える、オレンジの可愛い花。

どうしてブッソウゲにしたのでしょう。
確かにブッソウゲの花ですが、一般的にはハイビスカスの方が、
知名度もあるし、人気があります。
風鈴が和名だから、そのあとも和名にしたのでしょうか。

ハイビスカスには、どうしても見えない花姿。
風鈴のような珍しい花です。
もっと早くから紹介されていても、おかしくないと思います。

世界には珍しい花や、知らない花が、たくさんあります。
いろいろな花が、沢山見られるようになって、
嬉しく思います。是非植物園に、足を運んでみてください。
新しい発見は、明日から人生を変えてくれます。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。

今日の誕生花「チングルマ」夏山の可愛い白い高山植物の花!

7月29日 誕生日、今日の誕生花「チングルマ
花が終わると白いひげの種が風に揺れてます。!

f:id:arb_takahashi:20170729123349j:plain

チングルマは、高山植物で、もっともポピュラーな花です。
高い山に登って最初に出会う花、名前を覚えるのも最初の花。
夏山に登れば、一面に咲き乱れてる場面に出会います。
花が咲き終わったあとは、オキナグサのように、髭が出来ます。

花の思い出を作るのは、あなたです。
巡り会える幸運を祈ってます。

7月29日 誕生日
バースデーフラワー【チングルマ

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

チングルマとは】

チングルマの群落を見るには、それなりの登山が必要です。
群落でなければ、ケーブルカーで登ったり、
道路が通ってる、高い山なら見られます。

夏山シーズンは、2ヶ月しかありません。
あっという間に夏が終わります。可愛い花を見て、
高原気分を味わって、ハイキングを楽しんでください。

高山植物は、山や高原で見るのが、一番です。
さわやかな風を感じながら、探した喜びも味わえます。
花が終わると、長い毛のあるタネが実ります。

チングルマの風にそよぐ、長く伸びた毛が、
稚児の風車に見立てて、チングルマと名づけられています。
タネはやがて風に飛ばされ、秋を迎えます。

チングルマの群生地を見るには、
少し健脚でないと見られません。
自信のある方にお勧めします。

自生地の大群落で有名なのは、大雪山旭岳裾合平、
秋田駒ヶ岳ムーミン谷、白馬大出原などです。
一面に咲いたチングルマを見たら、
忘れられない思い出になると思います。

f:id:arb_takahashi:20170729123749j:plain

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

10代の頃、北アルプスに登ると、一面白い花が咲いてます。
チングルマです。名前が最初わからなくても、
沢山咲いてるから、自然に覚えます。

登山の楽しみは、朝と夕方の景色、それに高山植物を、
見つける楽しさがあります。
見つけるたびに、花の名前を調べ、ひとつひとつ覚えます。
そして、次回どこで出会うかも、楽しみのひとつです。

思い荷物を担いでの上り道が、苦しく辛いですが、
いろいろな出会いがあり、それらを忘れさせてくれます。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。

今日の誕生花「コバイケイソウ」3~4年に1回咲く夏山の大型の花で人気!

誕生花に登場する花は、365プラス1種類!誕生花カレンダーより!

7月28日 誕生日、今日の誕生花「コバイケイソウ
山野草で若葉が似てる花とソックリで誤食すると中毒症状に!

f:id:arb_takahashi:20170728125616j:plain

夏山を代表する、大型の花のコバイケイソウ
コバイケイソウニッコウキスゲが、人気があります。
葉っぱが特徴的で、ギボウシギョウジャニンニクと似ていて、
春の新芽の山菜採り、誤って誤食がしばしば見られます。

花の思い出を作るのは、あなたです。
巡り会える幸運を祈ってます。

7月28日 誕生日
バースデーフラワー【コバイケイソウ

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

  • 別名 
  • 特色 有毒植物、高山植物
  • 科  ユリ科
  • 原産 日本固有種
  • 花期 6~8月

コバイケイソウとは】

コバイケイソウは、夏の山に行けば、いつでも見られると、
思っていましたが、どうやら間違いのようでした。
花が咲く周期があるようです。

花は毎年咲かずに、3~4年に1回位しか咲きません。
群生のコバイケイソウは、まだ見たことがありませんが、
当たり年になると、圧倒されるほど見事だそうです。
どうして一斉に開花するのか、仕組みはまだわかっていません。

コバイケイソウの花は目立ちます。
全体の花姿の真ん中に、1本白い筒状の花が咲いて、
中に小さな花が沢山あります。両側に少し小さい穂が、
2本咲いて、その下の茎にも花が付きます。

真ん中の長い花穂には、両性花がつき、脇に枝分かれして、
咲く花穂には、雄花が咲く不思議な花です。

コバイケイソウは、全草に有毒アルカロイドをが含まれ、
加熱しても毒は消えません。
誤食すると嘔吐、下痢、手足のしびれ、めまいなどの症状が、
現れ特に根茎は、死に至るほど毒性が強いです。

ギボウシ、ウルイ、ギョウジャニンニクなどの若葉と、
似ています。ギボウシの若葉には、苦味はありませんが、
コバイケイソウの葉は、不快な味がするそうです.
種類の判定ができない、できにくい野草を、
簡単に採らないよう、注意が必要です。


コバイケイソウ         ギボウシ


ウルイ

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

10代の頃、尾瀬霧ヶ峰に行くと、ひときわ背の高い、
コバイケイソウが咲いていました。
まだ若かったから、ほとんど関心がありません。
高山植物としても、当時は人気がありません。

今は、高山植物の大型の花として、ニッコウキスゲと並んで、
人気があります。時代の流れだと思います。
高山植物も、種類が沢山あります。
中部地方では高山ですが、北海道や北欧へ行けば、
普通に平地に咲いています。気温による違いです。

コバイケイソウの花の名前を、10代からコバイケソウと、
覚えていました。数年前に、「イ」があるのを知って、
何十年もコバイケソウと信じてた、ウッカリです。
読み方が、間違い安いと思います。
また、コバは小葉とも思っていましたが、
カタカナは、漢字表記で意味を理解しました。

コバイケイソウの他に、バイケイソウが、
北東アジアと日本に分布してるが、なかなか見られません。
コバイケイソウバイケイソウの区別の見方は、
花の色が、バイケイソウは白色ではなく、緑色です。
形も大きさも違いますから、区別できると思います。
日本の数県では、絶滅危惧種に指定されています。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。

今日の誕生花「ワスレナグサ」園芸種が出回ってるが日本固有種の花!

誕生花に登場する花は、365プラス1種類!誕生花カレンダーより!

4月17日 誕生日、今日の誕生花「ワスレナグサ
小さな小さな日本の固有種の花

f:id:arb_takahashi:20170725004056j:plain

ワスレナグサは、品種改良の多い花。
花の形が違うので、間違いかと思うほど多い。
一般的に売られてるワスレナグサの園芸種は、
ノハラワスレナグサ、エゾムラサキか、品種改良。

花の思い出を作るのは、あなたです。
巡り会える幸運を祈ってます。

4月17日 誕生日
バースデーフラワー【ワスレナグサ

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

f:id:arb_takahashi:20170725004148j:plain

f:id:arb_takahashi:20170725004247j:plain

ワスレナグサとは】

ワスレナグサ属の仲間は、
ヨーロッパ、アジア、ニュージーランドなどに約50種が分布している。
日本に来たのは、明治時代に園芸業者が、ノハラワスレナグサ を、
輸入したのが最初と言われている。

属名のミオソティスは、「ハツカネズミの耳」の意味で、
葉の形に由来する。英語では forget me not と呼び、
ある悲しい伝説によります。1905年(明治38年)に植物学者
の川上滝弥によって翻訳され、ワスレナグサになった。

伝説は、騎士ルドルフがドナウ川の岸辺に咲く花を、恋人ベルタのために、
摘もうと岸を降りたが、誤って川の流れに飲まれてしまう。
ルドルフは最後の力を尽くして花を岸に投げ、„Vergiss-mein-nicht!“
(僕を忘れないで)という言葉を残して死んだ。
残されたベルタは、ルドルフの墓にその花を供え、
彼の最期の言葉を、花の名前にしたそうです。

日本には元来、エゾムラサキ 一種が自生分布している。
野生化して各地に群生しており、北海道・本州・四国に分布していて、
湿性地を好む。

f:id:arb_takahashi:20170725004327j:plain

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

ワスレナグサの自生してるのが、
日光植物園や東照宮で湿った場所に群生しています。
背丈は低いが一面に咲いていて、
この花何ですかと、ご婦人に聞かれたことがある。
ワスレナグサです。これが日本固有種のエゾムラサキです。

園芸品種と違うから、とまどうかもしれませんが、よく似てます。

ワスレナグサミヤコワスレを、時々勘違いします。
名前が少し似てるからかもしれません。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。

今日の誕生花「グロリオサ」花びらが上に反り返って真っ赤な姿が炎に見える花!

誕生花に登場する花は、365プラス1種類!誕生花カレンダーより!

7月27日 誕生日、今日の誕生花「グロリオサ
山芋に似た球根は有毒の花!

f:id:arb_takahashi:20170726160925j:plain

グロリオサは、真っ赤な炎のように見える目立つ花。
色も鮮やかです。赤と黄色のツートンカラーになる種類は、
コントラストが素晴らしく、エキゾチックな雰囲気です。
花の姿が独特の形をしていて、興味がそそられる花です。

花の思い出を作るのは、あなたです。
巡り会える幸運を祈ってます。

7月27日 誕生日
バースデーフラワー【グロリオサ

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

f:id:arb_takahashi:20170726161028j:plain

  • 別名 キツネユリ
  • 特色 有毒植物
  • 科  ユリ科
  • 原産 アフリカ 熱帯アジア
  • 花期 5~8月

f:id:arb_takahashi:20170726161114j:plain

グロリオサとは】

グロリオサは、アフリカと熱帯アジアに5種が分布し、
春に球根を植えて、夏に花を楽しむ球根植物です。
花の色と形が、揺らめく炎のように見える、魅力的な花です。

グロリオサは明治末期に入って、古くから園芸種の花ですが、
花の姿が奇抜すぎて、日本人にはあまりなじみのない花でした。
最近は、若い人を中心に花の好みが変わり、
アレンジフラワーとして人気が高まっています。
艶やかな花色と花姿は、ブーケなど人目を引きます。

「種類」
ロスチャイルディアナ
アフリカのコンゴ原産で、最も普通に栽培されている種です。
花は黄色と赤のコントラスが美しく、花びらが長さ10cm ほどになる大輪種。切り花にもよく利用されます。

スペルバまたはスーパーバ
熱帯アフリカ原産。花びらは細くてほぼ直立し、
縁(ふち)には、きついウェーブがかかります。
花の咲き始めが黄色で、だんだん先端から朱色になります。

スペルバ・ルテア
レモンイエローの花を咲かせる、園芸品種です。

シンプレックス
熱帯アフリカ原産、花びらの長さは5cmほどの小輪種です。
花色がオレンジ色の花を咲かせる。

セントレア・マスコット・イエロー
小輪の黄花の切り花向き品種。
中部国際空港の愛称セントレアを、記念して名づけられた。

自生地は、ウガンダケニアコンゴなどアフリカや、
熱帯アジアに広く分布してますが、原産地は特定されていません。

f:id:arb_takahashi:20170726161212j:plain

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

グロリオサは1990年代に、少し見られるような花でした。
なんとも不思議な、形と色鮮やかな花。
庭植えより鉢に植えて、窓辺などに置くと、似合うような花です。

部屋の雰囲気が、パ~~~っと明るくなると思います。
派手ですが、どことなく上品さもあります。
くれぐれも、山芋のようですから、口にしないでくださいね。
コルヒチンという、毒性の強い成分が含まれ、中毒をおこします。

グロリオサはツル性の植物で、八の字型の球根や、葉の先端に、
巻きヒゲがあり、同じ科のサンダーソニアと似ています。
ツルが13節目位に葉が出ると、分枝して約3本に枝分かれ、
蕾が出る前に、分枝した枝が、絡み合わないよう広げます。
鉢植えは行灯作りにすると、低い位置で花が咲きます。

ツルを折らないように、気をつけて横に伸ばすように、
ぐるぐると誘引して、少しずつ上に行くようにすると、
花が沢山咲くようになります。
ぜひ、挑戦してみてください。沢山ついた花に感激します。

切花のグロリオサの鮮やかな色を、長持ちさせたい場合は、
100mlの水に、グラニュー糖を5~7g (500mlペットボトル1本分の水に、小さじスプーン4~5杯の グラニュー糖)を溶かして出来上がり。3日程度効果があります。
また
長く楽しみたい場合は、水切する時、茎を斜めに切り、
水に接する切り口の面積を大きくします。
花が終わりかけたら、早めに切り落とし、こまめな水替えを。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。