誕生花写真365カレンダー!2001年日本初登場!

誕生花は世界中から、日本の原産から、山野草、園芸種、珍しい花を選んだ、花の百科事典。 バースデーフラワーを楽しんで、1日を幸せに。

今日の誕生花「スターチス」地中海沿岸原産の造花のような珍しい花!

誕生花に登場する花は、365プラス1種類!誕生花カレンダーより!

4月7日 誕生日、今日の誕生花「スターチス
彩も豊富な小さな花が集まった集合体の花!

f:id:arb_takahashi:20170407104101j:plain

スターチスは小さな花の集合体。
小さなな花には、いろいろな色が咲いてる。
スターチスを見つけたら、触ってみると、どんな花かわかる。
ガレキや砂漠に咲いてる花です。

花の思い出を作るのは、あなたです。
巡り会える幸運を祈ってます。

4月7日 誕生日
バースデーフラワー【スターチス

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

f:id:arb_takahashi:20170407104353j:plain

  • 別名 リモニウ、ハナハマサジ
  • 特色 
  • 科  イソマツ科
  • 原産 地中海沿岸
  • 花期 4~6月

f:id:arb_takahashi:20170724234739j:plain

スターチスとは】

スターチスは世界に150種以上あり、
海岸、砂漠、荒れ地に自生してる花だが、日本で見たことがない。

一般的に見られるのは園芸種。
栽培されてる品種の代表は、スターチス・シヌアータ、
青、紫、白、ピンク、赤などの花色を咲かせる。

スターチスを横から見ると、茎から出てる花のつき方が、
オミナエシに似ています。想像してみてください。
スターチスもどれが花なのかわかりにくい、萼片(がくへん)
(花を支えてる部分)が花に見えてる。
品種によって違いがあるが、白い小さな花が、スターチスの花。
果実になった時に、萼(がく)は蔕(へた)と呼ばれている。
「へた」は、よく使いますね、
萼(がく)も蔕(へた)も漢字が、こんなに難しいとは思いませんでした。

f:id:arb_takahashi:20170407104520j:plain

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

スターチスを初めて見たのが1970年頃、神代植物園の温室。
花びらというより、直立した花の姿。
今までの日本で見る花の姿とは、違っていて珍しかった。

さわると、まるでドライフラワーのような感じ。
これも珍しかった。最近は時々、地植えを見るけれど、
庭植えで見られる花ではない。植物園か切花で売られてるか。
色も豊富になったような気がする。

造花のような珍しい花である。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。