誕生花写真365カレンダー!2001年日本初登場!

誕生花は世界中から、日本の原産から、山野草、園芸種、珍しい花を選んだ、花の百科事典。 バースデーフラワーを楽しんで、1日を幸せに。

今日の誕生花「ハマユウ」クリナム、ハマオモトの別名があります!

誕生花に登場する花は、365プラス1種類!誕生花カレンダーより!

7月22日 誕生日、今日の誕生花「ハマユウ
名前がいくつかと種類が沢山あって、わかりにくい花!

f:id:arb_takahashi:20170722122317j:plain

ハマユウには、クリナム、ハマオモトの別名があります。
花の種類がたくさんあり、形も違い、非常にわかりにくい花です。
ハマユウを漢字で浜木綿と書きます。平安時代頃から白い布地を、
木綿 (ゆう)と言い神事の時、榊につけ垂れ下げた裂いた木綿に似ていて、浜辺に咲くから浜木綿に。

花の思い出を作るのは、あなたです。
いろいろな花に、巡り会える幸運を祈ってます。

7月22日 誕生日
バースデーフラワー【ラベンダー】

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

f:id:arb_takahashi:20170722122416j:plain

  • 別名 ハマオモト、クリナム
  • 特色 
  • 科  ヒガンバナ科
  • 原産 東アジア、南アジア
  • 花期 7~9月

f:id:arb_takahashi:20170722122516j:plain

【ハマオモトとは】

ハマユウは浜辺で、よく見かける花です。
しかし北限は三浦半島、房総半島です。

ハマユウは、熱帯から亜熱帯に、約180種が分布する球根植物で、
大半はアフリカに分布し、日本は西日本の海岸に自生しています。
日本でハマユウの記録が、初めて登場するのが万葉集です。
古い時代から、庶民に親しまれていたのかもしれません。

栽培されている種類。その他、園芸品種や雑種が多くあります。
インドハマユウ
インド原産の大輪種で、白やピンクの花を咲かせます。
日本には、昭和初期に入ってきました。
「ムーレイ」
南アフリカ原産の大輪種で、白やピンクの花を咲かせます。
「パウエリー」
ムーレイと他の種が掛け合わさって出来た交雑種。
白色、赤を帯びた白色、淡い紅紫色の花を咲かせます。
「エレンボサンケ」
2種を掛け合わせてできた交雑種。
濃い紅紫やピンクの花を咲かせます。

ハマユウは、夜間によい香りを放ちます。
クリナムは、園芸品種の総称です。
名前はギリシア語のクリノン(ユリ)
花姿が、ユリ似ているからでしょう。
ハマオモトは、浜に生える、オモトに似た植物と言う意味。

実際に、いろいろな花を見ると、間違いやすいです。
しかし、なんとなく雰囲気が似てます。

f:id:arb_takahashi:20170722122605j:plain

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

ハマユウを覚えて育ちましたから、伊豆あたりに行くと、
違った花びらがあります。調べるとハマオモトです。
さらに調べると、ヒガンバナ科ハマユウとハマオモトは、
同じ花です。花の形が違うし、葉っぱも違うし、戸惑ってます。

ハワイで見たのは、ジャイアント リリーの名前がありました。
全体の姿は大柄ですが、花は赤みがかって、
細長い花びらが、たくさんついていました。

ハマオモト、クリナム、さらに○○○リリーの名前がつく、
わかりづらい花です。
インドハマユウは、神代植物園にありました。
ハマオモトのような花の形で、大きな花です。ユリですね。

すべてハマユウと覚えておけば、いいのでしょうか。
以前、浜木綿子さんという女優さんがいました。
読めませんから、ハマ モメンコさんと読んでいました。
日本語は、むずかしいです。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。