誕生花写真365カレンダー!2001年日本初登場!

誕生花は世界中から、日本の原産から、山野草、園芸種、珍しい花を選んだ、花の百科事典。 バースデーフラワーを楽しんで、1日を幸せに。

今日の誕生花「ギョウジャニンニク」山菜の王様で乱獲しないよう注意が必要!

誕生花に登場する花は、365プラス1種類!誕生花カレンダーより!

8月7日 誕生日、今日の誕生花「ギョウジャニンニク」 成長の遅い植物で山菜採集には根っこを残して!!

f:id:arb_takahashi:20170807104250j:plain

ギョウジャニンニクは、葉っぱを食べる山菜です。
有毒のイヌサフランコバイケイソウバイケイソウに似ていて、
間違って食べて、中毒になりやすいです。
くれぐれも見分けがつきにくい新芽には、手を出さないように。

花の思い出を作るのは、あなたです。
巡り会える幸運を祈ってます。

8月7日 誕生日
バースデーフラワー【ギョウジャニンニク

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

f:id:arb_takahashi:20170807104405j:plain

  • 別名 
  • 特色 山菜
  • 科  ユリ科
  • 原産 日本固有種
  • 花期 7月

f:id:arb_takahashi:20170807104539j:plain

ギョウジャニンニクとは】

ギョウジャニンニクは、東北などでも見られますが、
北海道が国内最大の自生地です。
4月下旬~5月にかけて、雪解け時の短い期間だけ生育します。
群生場所の特徴は、山の斜面や水が綺麗な湿地帯などです。

成長が遅く、1年目は、爪楊枝位の細さで葉が1枚。
2年目は、やや太くなり、ヒョロヒョロの細い茎に葉が1枚。
3年目は、葉が2枚になり、山菜の採集時期です。
4~5年目になると、茎は割り箸程度の太さになり葉が3枚。
花が咲きだします。1枚葉は採取してはいけません。
6年目以上は、太い茎に葉が3枚。大きい花が咲きます。

ギョウジャニンニクは、貴重な植物です。
乱獲や知識がない人が、採集すると絶滅します。
根は必ず残し、根元から2~3cm茎を残して、
茶色い皮の部分まで取らなければ、芽が出てきて、
2~3年で収穫できます。

フキ、ワラビ、ウドとは違い、ごく限られた地形に生えていて、
成長に時間がかかりますから、大切に取り扱いましょう。
群落を見つけても、収穫は3分の1以内にして、
乱獲にならないよう注意してください。

f:id:arb_takahashi:20170807104659j:plain


ギョウジャニンニクの効能は、ビタミンが豊富で、ガン予防、
血液サラサラ動脈硬化予防、食欲増進、生活習慣病予防、
コレステロール抑制、脳梗塞予防、インフルエンザ等を、
抑制する抗菌作用・疲労回復等の滋養強壮効果があり、
健康に優れてる山菜です。
しかし、どこでも手に入るものではありません。

ギョウジャニンニクに含まれている成分は、
ビタミンKの量が、野菜の中でもトップクラスで、
カルシウムを骨に定着させる働きがあり、骨を丈夫にします。

ギョウジャニンニクには、ニンニクよりも多いアリシンが含まれ、
ビタミンB1の吸収を助け、免疫力を高め、癌の予防に、
血液サラサラに、血液中の脂肪を減らし肌荒れの予防に、
血行促進により冷え性や、動脈効果や、血栓の予防に、
疲労回復や滋養強壮に、効果があるそうです。
抗生物質として、効能も確かめられています。

スコルジニンという成分も含まれ、疲労回復、新陳代謝促進作用が、 あると言われています。チオエーテル類も含まれ、血圧の安定、
視力の衰えを、抑制する効果もあります。
ギョウジャニンニクの葉の部分に、β-タカロテンが多く含まれ、
抗ガン作用や体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、
視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など、
呼吸器系統を守る働きが、あると言われています。


ギョウジャニンニク         イヌサフラン

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

ギョウジャニンニクは、ニンニクと名がついていますが、
山菜は根っこでなく、葉っぱを食べます。
まだ山菜料理を食べる機会がありませんが、
食べてみたいと思います。匂いがきついいそうですが、
ニンニクの臭に、敏感でなければ食べられるでしょう。

ギョウジャニンニクは、キト、プクサ、キトピロ、アイヌネギ等、 いろいろな呼ばれ方をします。味、効能、他の食材との相性、
どれをとっても、間違いなく山菜の王様だそうです。

山菜採りで間違いやすいのは、有毒のコバイケイソウ
バイケイソウです。有毒のイヌサフラン(コルチカム)
の芽生えも、間違いやすいです。
葉っぱが多く重なり合っているのが、イヌサフランです。

有毒なので、経験者や知識を持ってる人と、
一緒に出かけるようにしてください。
一人では、見分けがつかない山菜は、やめておいたほうが無難です。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。