誕生花写真365カレンダー!2001年日本初登場!

誕生花は世界中から、日本の原産から、山野草、園芸種、珍しい花を選んだ、花の百科事典。 バースデーフラワーを楽しんで、1日を幸せに。

今日の誕生花「スターチス」地中海沿岸原産の造花のような珍しい花!

誕生花に登場する花は、365プラス1種類!誕生花カレンダーより!

4月7日 誕生日、今日の誕生花「スターチス
彩も豊富な小さな花が集まった集合体の花!

f:id:arb_takahashi:20170407104101j:plain

スターチスは小さな花の集合体。
小さなな花には、いろいろな色が咲いてる。
スターチスを見つけたら、触ってみると、どんな花かわかる。
ガレキや砂漠に咲いてる花です。

花の思い出を作るのは、あなたです。
巡り会える幸運を祈ってます。

4月7日 誕生日
バースデーフラワー【スターチス

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

f:id:arb_takahashi:20170407104353j:plain

  • 別名 リモニウ、ハナハマサジ
  • 特色 
  • 科  イソマツ科
  • 原産 地中海沿岸
  • 花期 4~6月

f:id:arb_takahashi:20170724234739j:plain

スターチスとは】

スターチスは世界に150種以上あり、
海岸、砂漠、荒れ地に自生してる花だが、日本で見たことがない。

一般的に見られるのは園芸種。
栽培されてる品種の代表は、スターチス・シヌアータ、
青、紫、白、ピンク、赤などの花色を咲かせる。

スターチスを横から見ると、茎から出てる花のつき方が、
オミナエシに似ています。想像してみてください。
スターチスもどれが花なのかわかりにくい、萼片(がくへん)
(花を支えてる部分)が花に見えてる。
品種によって違いがあるが、白い小さな花が、スターチスの花。
果実になった時に、萼(がく)は蔕(へた)と呼ばれている。
「へた」は、よく使いますね、
萼(がく)も蔕(へた)も漢字が、こんなに難しいとは思いませんでした。

f:id:arb_takahashi:20170407104520j:plain

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

スターチスを初めて見たのが1970年頃、神代植物園の温室。
花びらというより、直立した花の姿。
今までの日本で見る花の姿とは、違っていて珍しかった。

さわると、まるでドライフラワーのような感じ。
これも珍しかった。最近は時々、地植えを見るけれど、
庭植えで見られる花ではない。植物園か切花で売られてるか。
色も豊富になったような気がする。

造花のような珍しい花である。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。

今日の誕生花「ミヤコワスレ」いろいろな色があるが切花は濃紺しか売られてない花!

誕生花に登場する花は、365プラス1種類!誕生花カレンダーより!

4月6日 誕生日、今日の誕生花「ミヤコワスレ
江戸時代にミヤマヨメナを品種改良した園芸種の花!

f:id:arb_takahashi:20170406072822j:plain

ミヤコワスレは、紫から濃紺の色が普及してるが、
ピンク、白もありますが、切花は濃紺しか売られてない。
一度、花の名前を覚えると、忘れそうもない花です。
キクの小型化した、かわいい花です。

花の思い出を作るのは、あなたです。
巡り会える幸運を祈ってます。

4月6日 誕生日
バースデーフラワー「ミヤコワスレ

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

f:id:arb_takahashi:20170406072914j:plain

  • 別名 ミヤマヨメナ
  • 特色 
  • 科  キク科
  • 原産 日本固有種
  • 花期 4~6月

ミヤコワスレとは】

ミヤコワスレは、江戸時代からミヤマヨメナを改良されてきた園芸種。
ミヤマヨメナは、白から淡青色の自生する日本固有種の野菊。
どこでも見られるかと言うと、詳しい人でない限り見つけづらい。
日光植物園や筑波実験植物園にあります。
似たような花で、変種シュンジュギクもありますが、なお見つけづらい。

江戸時代の文化2年(1805)にミヤマヨメナは、
ほとんど白色系だが、青色が強く出てる花を品種改良して、
茶花や庭の草花として楽しんできたそうです。

ミヤコワスレの名前の由来は、鎌倉時代承久の乱に破れた順徳天皇が、
北条家によって佐渡島に流され、野菊を見て、しばしの間、
都恋しさを忘れられる想いで名前が付いたそうです。
しかし、ミヤコワスレ鎌倉時代以降の江戸時代に出来た園芸種。
ミヤマヨメナか他の野菊を見てたのでしょう。

f:id:arb_takahashi:20170406073016j:plain

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

ミヤコワスレの花の名前。ちょっとしたエピソードですが、
実際、順徳天皇が見た花は、野菊だと思います。
特にキク科は種類が多く、見てもわからない花が多いです。

園芸品種で売られているミヤコワスレは、すぐわかりますが、
ミヤコワスレの原種ミヤマヨメナは、わかるかというと難しいです。
静岡県や四国に行くと見られるそうですが、
自生してるミヤマヨメナを探すとなると、知識が必要です。

鉢植えでも、地植えでも、楽しめる花です。
一輪を切花として部屋に飾るのも趣があります。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。

今日の誕生花「メギ」鋭いトゲがあるコトリトマラズの花!

誕生花に登場する花は、365プラス1種類!誕生花カレンダーより!

4月5日 誕生日、今日の誕生花「メギ」
漢字で「目木」目の病気に効くと言われて命名!

f:id:arb_takahashi:20170401013922j:plain

メギは鋭いトゲを持った低木の木です。
それでコトリトマラズという別名まであります。
小さな花が咲きますから、見逃す場合もあります。
秋には赤い実をつけて、きれいです。

花の思い出を作るのは、あなたです。
巡り会える幸運を祈ってます。

4月5日 誕生日
バースデーフラワー【メギ】

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

f:id:arb_takahashi:20170401014007j:plain

  • 別名 コトリトマラズ ヨロイドオシ
  • 特色 
  • 科  メギ科
  • 原産 日本固有種
  • 花期 4~5月

f:id:arb_takahashi:20170724233615j:plain

【メギとは】

メギは、関東より西、四国、九州に分布する樹木です
春になると黄色い花を咲かせ、秋になると真っ赤な実をつけます。
葉の付け根に約1cm以上の鋭いトゲを、枝に沢山つけています。
小鳥が、赤い実を喜んで食べてますから、コトリトマラズは違いますね。

メギは漢字で「目木」と書きます。
枝や根を煎じたものが、目の病気に効くと言われて命名だそうです。
庭木や垣根に利用されるそうです。
小鳥たちは、追われて逃げる場所には、いい場所でしょう。

メギ科には、ナンテンヒイラギナンテンの他、
イカリソウもあります。
イカリソウがメギ科に入るのは不思議な気がします。

f:id:arb_takahashi:20170401014101j:plain

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

メギを最初、小石川植物園で見ました。
変わった名前だと思ってました。
それがメギ科の親元とは知りませんでした。

花は小さく地味で、目立たない花です。
大きなトゲばかり目立ちます。
一度名前を覚えると、忘れられない名前です。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。

今日の誕生花「ナンヨウザクラ」ナンヨウザクラ科とトウダイグサ科の2種類がある花!

誕生花に登場する花は、365プラス1種類!誕生花カレンダーより!

4月4日 誕生日、今日の誕生花「ナンヨウザクラ」
ナンヨウザクラ(ナンヨウザクラ科とトウダイグサ科)があり紛らわしい花!

f:id:arb_takahashi:20170401013345j:plain

ナンヨウザクラは、温室で見られます。
赤い花が咲いてる様子は、ひときわ目を引きます。
木なのかツルなのか中木で、近くで見られないかもしれませんが、
枝が垂れてる場合もありますから、見られるかもしれません。

花の思い出を作るのは、あなたです。
いろいろな花に、巡り会える幸運を祈ってます。

4月4日 誕生日
バースデーフラワー【ナンヨウザクラ】

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

f:id:arb_takahashi:20170401013427j:plain

f:id:arb_takahashi:20170724232935j:plain

【ナンヨウザクラとは】

ナンヨウザクラと呼ばれる樹木は2種類あるようです。
ナンヨウザクラ(ナンヨウザクラ科)またはタコップと呼ばれ、
原産 北アメリカで白い花が咲く。
ナンヨウザクラ(トウダイグサ科)またはテイキンザクラと呼ばれ、
原産 カリブ海沿岸からペルーで赤い花が咲く。
間違いやすいですね。

日本ではナンヨウザクラ(トウダイグサ科)が、温室で見られます。
ツルをのばしたようなうっそうとしています。
赤い花があちこち咲いて綺麗ですが、サクランボがなるとは思えません。

もうひとつのナンヨウザクラ(ナンヨウザクラ科)の情報がありません。 木が大きくなり、サクランボのような赤い実をつけます。
北アメリカから東南アジアに持ち込まれ、急速に繁殖を拡大し、
東南アジア全域に見られようになっているそうです。

f:id:arb_takahashi:20170401013536j:plain

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

ナンヨウザクラを、沖縄の地植えの写真を見ると、
立派な木ですね。植物園で見るのと大違い。
日本で地植えが見られるのは沖縄だけです。

サクラと付いてますが、ソメイヨシノを始め、
サクラの満開とは違います。パラ、パラっと咲いてます。
花びらがサクラの花びらに似ているからでしょう。

花はきれいです。赤またはピンク。
枝を折って花瓶にさしたいような花です。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。

今日の誕生花「シモツケソウ」シモツケソウは草、シモツケは木で間違いやすい!

誕生花に登場する花は、365プラス1種類!誕生花カレンダーより!

4月3日 誕生日、今日の誕生花「シモツケソウ」
シモツケソウとシモツケは同じようで見分けがつきません!

f:id:arb_takahashi:20170401012706j:plain

シモツケソウは高原に行くと見られます。
シモツケは木ですが、背丈は同じくらい。
両方とも見られますから、違いを見極めてください。
遠目だと、同じようで見分けがつきません。

花の思い出を作るのは、あなたです。
いろいろな花に、巡り会える幸運を祈ってます。

4月3日 誕生日
バースデーフラワー【シモツケソウ】

お誕生日、おめでとうございます。
素晴らしい1日と1年、感動が味わえる幸運を願ってます。

また「誕生日」は、あなたの出生を祝うだけでなく、
この世に誕生させてくれた、ご両親に感謝する日です。
ぜひ、ご両親に感謝の言葉を、贈ってくださいね。

f:id:arb_takahashi:20170401012749j:plain

  • 別名 クサシモツケ
  • 特色 
  • 科  バラ科
  • 原産 日本固有種
  • 花期 5~7月

f:id:arb_takahashi:20170724232329j:plain
ゲンペイシモツケソウ

シモツケソウとは】

シモツケソウは草です。シモツケは木です。
間違いやすいですが、葉っぱでわかります。
またアスチルベシャーマとも花が似ています。
キョウガノコ、カノコソウとも似ています。

花の種類が豊富ですが、似たような花、似たような名前、
ひとつづつ覚えるのが大変です。
長い時間をかけて、花や葉っぱや茎を見て、覚えるしかありません。

耳で聞いても、目で写真を見ても、わかりづらいと思います。
咲いてる現場で確かめながら、覚えるしかありません。
それが理解するのに一番です。

f:id:arb_takahashi:20170401012843j:plain

【感想】

あなたの誕生花は、いかがでしたか?
気に入らない花が、あるかもしれません。
日本の長い歴史の慣習から、伝統行事から、危険毒草から、
登場させています。

シモツケソウは、野山に行けば見られます。
一面シモツケソウとシモツケでピンクに染まってます。
といっても、今は、どこでも見られるわけではありません。
管理された場所へ行かないと見られません。

高原や山道を歩けば、数本なら見られるでしょう。
植物園なら、シモツケソウ、シモツケキョウガノコ
カノコソウ、アスチルベシャーマなど、
紛らわしい花があると思います。見比べて見てください。

あなたの誕生花が、幸運をもたらせてくれるよう願ってます!
人生は一度しかありません!過去は戻らないが、未来は作れます!
未来に夢を描きながら、素晴らしい人生を送ってください!
写真家 高橋克郎より。